ペットがいる家庭での害虫駆除はどうしたら良い?害虫対策を紹介【動画あり】

ご縁とともに、心のこもった家づくり
まごころぽんたのいえ

会社の電話番号です
ペットがいる家庭での害虫駆除はどうしたら良い?害虫対策を紹介【動画あり】

春から夏になると、蚊やゴキブリなどの害虫が増加してきます。いつの間にか家の中に侵入しているケースもありますよね。その時に殺虫剤などで害虫駆除をする方もいますが犬や猫などのペットを飼っている場合、殺虫剤の使用はペットの体への影響を考えてためらってしまいます。そこで今回の記事では、ペットがいる家庭での害虫駆除をどうすれば良いのかをお伝えしていきます。

ペットのいる家庭でも害虫駆除をしても良いの?

ペットのいる家庭で殺虫剤などを使った害虫駆除をしても良いのか心配になりますよね。家庭用の殺虫剤では、天然の除虫菊から取れる殺虫成分と、これによく似た殺虫成分の「ピレスロイド系」という化学物質が使われています。このピレスロイド系の殺虫成分は、人や犬・猫などの哺乳類や鳥類に対しての安全性は確保されてます。そのため、哺乳類や鳥類のペットを飼育している家庭の場合、ピレスロイド系の殺虫剤であれば安心して使用が可能となります。

猫

ペットのいる家庭で害虫駆除の殺虫剤を使う際の注意点

哺乳類や鳥類には安心して使えるピレスロイド系の殺虫剤ですが、使う際にはいくつか注意点があります。

殺虫剤が危険な動物がいる

1つ目は殺虫剤が危険な動物を飼っている場合です。犬・猫・鳥ではなく、観賞用の魚やカエルなどの両生類、爬虫類や昆虫ペットの場合、ピレスロイド系の殺虫剤は毒になってしまいます。殺虫剤を使う場合、該当するペットを他の部屋に移すか、家の中で殺虫剤を使わないようにするなどの対策が必要です。

殺虫剤

化学物質過敏症や喘息持ちの家族がいる

2つ目は、化学物質過敏症や喘息持ちの家族がいる場合です。殺虫剤を使用することで、家族の体調が悪くなる恐れがあるのであれば使用を控えましょう。もし使用して体調を崩すなどの事態になったら、使用をすぐに中止するか、すぐに別の部屋へ移動するなどの対応をし、必要であれば医者に相談するようにしましょう。

喘息持ちの家族

猫のいる家にはハッカ油は注意が必要

3つ目は、猫のいる家庭の場合、ハッカ油の使用に注意が必要であるという点です。ハッカ油は天然の防除剤として使われることがありますが、猫がいる家庭では使わないようにしましょう。猫はハッカ油に含まれる成分をうまく排出できないため、香りを嗅ぐだけで体調を崩してしまう恐れがあります。
愛猫の安全のためにも、ハッカ油の使用を控えた方が良いでしょう。

ハッカ油

ペットがいる家庭でもできる害虫対策

ここからは、ペットがいる家庭でもできる害虫対策を解説していきます。

置き型タイプの駆除剤

置き型タイプの駆除剤とは、毒入りの餌の入った容器を部屋の隅などに置き、ゴキブリなどの害虫に食べさせるタイプの駆除剤です。成分自体はペットに害があるため、ペットが絶対に手が届かない場所に設置することが重要になりますが、この置き型タイプの駆除剤を設置することで害虫対策ができます。
特に猫の場合、狭い場所に潜り込むことがあるので屋根裏や戸棚の奥など猫が絶対入れない場所におくようにしましょう。

ホウ酸団子

蚊取り線香

蚊取り線香は、犬・猫、小動物や小鳥などがいる家庭でも使える害虫駆除剤です。ただ、火を使うので火事には気をつけましょう。また、煙も出てくるので換気をしながら使用することを忘れてはいけません。魚や昆虫などのペットには毒になる恐れがあるため、同じ部屋では使わないようにしましょう。

蚊取り線香

超音波を発生する駆除装置

害虫駆除剤の中には、超音波を発生させて害虫駆除をするタイプの駆除装置もあります。害虫が嫌がる超音波を出すことで、家に近づかせない効果が期待できます。
実際に害虫を殺すわけではないため、ペットがいる家庭でも安心して使えます。ただ、ペットにも超音波が聞こえるため、ペットが体調を崩さないか気にかけてあげるようにしましょう。

超音波

天然成分でできた殺虫剤

ハーブなどの天然成分を使った殺虫剤も最近はよく出回っています。ペットや小さい子供がいても安心して使えますが、ハーブの種類によっては猫に害がある物もあるため、成分に問題ないかを確認するようにしましょう。

ハーブ

冷風スプレー式の殺虫剤

虫を凍死させる冷風スプレー式の殺虫剤も、害虫対策として効果的です。殺虫成分は入っていないためペットのいる家庭でも安心して使用できます。

冷風スプレー

ゴキブリを誘き寄せる駆除剤

ゴキブリの好む匂いで誘き寄せて粘着で駆除するタイプの駆除剤です。ゴキブリホイホイなどがこのタイプの駆除剤に該当します。
有害な成分は使われていないため、ペットがいる家庭でも安心して使えます。
ただ、ペットが遊んで粘着部分に手足がくっついてしまう恐れがあるため、ペットの手が届かない場所に置くようにしましょう。

ゴキブリホイホイ

熱湯をかける

虫に熱湯をかける方法も害虫対策になります。ただ、お湯で自分やペットが火傷する恐れがあるので、周りに飛び散らないように注意しながら行ってください。

熱湯

ハーブやアロマを使う

ハーブやアロマは殺虫効果・防虫効果が期待できます。ユーカリレモンやゼラニウム、ペパーミントなどの香りが、効果があると言われています。天然成分なので、人にも安全な害虫対策になります。ただ、ユーカリは猫にとって危険なので、猫のいる家庭は猫がいない場所で使うようにしましょう。

アロマ

まとめ

ペットがいる家庭での害虫駆除対策について解説しました。大切な家族が体調を崩さないためにも、ペットの特性や殺虫剤の成分などをしっかりと把握した上で害虫対策を行うようにしましょう。
これまで解説したことを参考に、適切な害虫駆除対策を行ってください。
また、ペットのかかりつけの獣医さんに大丈夫なのかどうかを詳しく確認することも忘れないようにしましょう。

一番大切にしているお客様との信頼関係

私たちぽんたのいえは、「ただ家が売れればいい」とは思っていません。
創業は 1958 年、半世紀を超えて地元東三河の公共事業を担ってきました。
私たちがみなさまと共に作り上げてきた街。
住まわれている⽅が笑顔になるよう想いを乗せてお仕事をしてきました。
今ぽんたのいえで、⼾建のお家を建てているその理由も同じです。
『みなさまに笑顔で暮らしていただくため』
笑顔で暮らす、これほど素敵な毎⽇はありません。
⼀緒に夢の家づくりを始めましょう。

ぽんたのいえ3つのポイント
①ローコスト住宅なのに新築⾃由設計
②ローコストなのに安⼼で安全な適正施⼯期間
③建てた後の安⼼なアフターメンテナンス対応

ご相談お待ちしております。

ご連絡先
フリーダイヤル 0120-56-3948 (受付時間: 10:00~18:00)

お問い合わせフォーム
http://ponta-house.net/contact.php

ぽんたのいえのロゴ

代表 新木正明

ぽんたのいえ

代表 新木正明

伸和建設株式会社 代表取締役社長 新木 正明
創業 昭和33年地元東三河の公共工事を担ってきました。
また戸建て住宅の建築、リフォーム、リノベーションなどの施工実績も多くさせていただいております。
通常のリフォームだけを取り扱っている業者とは違い、注文建築もご依頼がお受けできる会社として現在運営しております。そのため、他社と違ったきめ細かな、またお客様のニーズに合ったアドバイスなども可能かと思われます。

SEARCH

CATEGORY

GROUP