家づくりを進める上で一番重要なタイミングは建築を依頼する会社を決める行為の「契約」です。間取りやデザイン、性能、予算を把握して総合的に良いと思う会社を選択すると思いますが、多くの方が間違った契約のタイミングをしていることをご存知でしょうか?今回の記事では、注文住宅の正しい契約のタイミングについてお伝えします。
注文住宅は「どのような家にしていくのか?」という白紙の状態から建物について設計していくため、一つ一つの項目を順序よく進めていく必要があります。多くの住宅会社は同じような進め方を推奨していますが、私たちぽんたのいえはそれらの住宅会社とは違う進め方をしています。その違いとは「契約のタイミング」です。
この家づくりの進め方は多くの住宅会社が採用していますが、この進め方のデメリットは「契約の時点でしっかりとした建物の予算を把握できない」ということです。契約後に建物の詳細打ち合わせをすることになるのですが、間取りやデザインをはじめ、外装・内装の仕様を決めていきます。契約前にも打ち合わせをしておおよその提案をしてもらえますが、配置や寸法などの詳細の打ち合わせをしていないため、あくまで概算の見積もりを確認して契約を交わすことになります。
私たちぽんたのいえが採用している「着工前に契約するスケジュール」では、契約前に詳細の打ち合わせをしっかりと行うことになります。先ほどお伝えしました配置や寸法、設備、仕様のサンプル確認など、一つ一つ細かく確認し、見積もりを見てお客様が納得した後、契約となります(多くの住宅会社が採用している進め方のように詳細打ち合わせの前に現時点での概算見積もりは提出いたします)。
契約後に建物の詳細打ち合わせをするということはリスクがあると思いませんか?例えば、契約後にショールームに行き、気に入ったキッチンやユニットバスが見つかるとします。しかし、それらは契約の時点ではプランに反映されていません。建物の金額や住宅ローンの支払額に納得した上で契約をしてはいるものの、契約後に仕様変更による建物価格が変動するということは、契約の時点で最終的に建築費用がいくらになるのかを知らない状態です。間取りで言えば1坪増えるだけでも数十万円の追加工事が発生することになります。これはとても高いリスクを背負っていると感じませんか?
お客様にリスクがなく、安心して進められる方法とは、「着工前に契約をする」という家づくりの進め方を採用している住宅会社に建築を依頼することです。新築の購入には大きなお金が動きます。多くの方は住宅ローンの融資を受けることで建築費用を捻出します。そんな人生に一度きりとなる家づくりに失敗してほしくない、後悔してほしくないという想いで、私たちぽんたのいえは「着工前に契約をする」という家づくりの進め方を採用しています。
私たちぽんたのいえは、「ただ家が売れればいい」とは思っていません。
創業は 1958 年、半世紀を超えて地元東三河の公共事業を担ってきました。
私たちがみなさまと共に作り上げてきた街。
住まわれている⽅が笑顔になるよう想いを乗せてお仕事をしてきました。
今ぽんたのいえで、⼾建のお家を建てているその理由も同じです。
『みなさまに笑顔で暮らしていただくため』
笑顔で暮らす、これほど素敵な毎⽇はありません。
⼀緒に夢の家づくりを始めましょう。
ぽんたのいえ3つのポイント
①ローコスト住宅なのに新築⾃由設計
②ローコストなのに安⼼で安全な適正施⼯期間
③建てた後の安⼼なアフターメンテナンス対応
ご相談お待ちしております。
ご連絡先
フリーダイヤル 0120-56-3948 (受付時間: 10:00~18:00)
お問い合わせフォーム
http://ponta-house.net/contact.php